こんにちは!オーガニック大好きまゆゆんです。北山農園のオーガニックキュウリとズッキーニを使ってにこごり風の寒天を作ってみたよー。
目次
北山農園のオーガニックきゅうりとズッキーニを使うよー
先日届いた北山農園のオーガニック野菜たち。→北山農園のウェブサイト
今日はきゅうりとズッキーニを使っていきますよ。ズッキーニは黄色のズッキーニをつかいます。
このズッキーニは丸形というか細長いタイプではないですねー。面白い形してるよー。さっそく、きってみると・・・、またもや水滴が断面からあふれてきたーーー!すごいよねー。みずみずしいズッキーニでございます。
このオーガニックズッキーニを一口大にカットしてー。
キュウリもカットしていくよー。荒々しいキュウリでございます!
煮凝り風寒天を作っていくよー
では、煮凝り風寒天をつくっていきます。要するに寒天ですねー(笑)お鍋に鶏肉、ズッキーニをいれて煮ていきます。そして寒天粉末をいれます。味付けはダシのみです。チョーコーの京風だしの素!これ最強!
チョーコー 無添加 京風だしの素うすいろ 1L【楽天24】[チョーコー だしの素(めんつゆ) めんつゆ 麺つゆ]【HOF13】【MEN_K02】【イチオシ】
|
ズッキーニはキレイな色してますねー。いいよ、いいよ。
キュウリはシャキシャキ感を残したいのであとから入れましたよ。
タッパーにいれて冷まします。ある程度冷めてきたら冷蔵庫で冷やして、完成でーす!
煮凝り風寒天をいただきますよー
さっそくいただいてみましょう。煮凝り風だからねー、あくまでも。でもそれなりにできたかも(笑)もう夏真っ盛りで暑くて暑くてしょうがないので、こういう冷たいものがハマるんじゃないかなーと思って。
ただ普通に食べるのではなく、そうめんにのっけて、具材としていただこうかなーっと。
そうめんの上に煮凝り風の寒天をのっけて、バラバラにしてみましたよー。
うん、おいしー!オーガニックキュウリはシャキシャキしておいしいし、寒天も冷たくておいしい。ズッキーニはちょっと感じられないかも(泣)でも、おいしいですよ!
変わった料理なので子供も最初は怪訝な顔をしていましたが、結局パクパク食べてくれましたよー、よかったー!まゆゆんも初めての料理だったけれど、わりとおいしく頂けました。具材がいいからかなー?
北山農園で注文したオーガニック野菜はもうほとんど残りはないけれど、あと少し残っているので、またレビューしてみますねー。
北山農園の野菜シリーズ
- 北山農園のオーガニック野菜をディップでいただきました
- 北山農園のノーザンルビーとズッキーニでスープと混ぜご飯を作ってみたよ
- 北山農園のオーガニックキュウリをサンドイッチにしてみたよ!
- 北山農園から新鮮なオーガニック野菜が宅配されてきたよー!
- 紫のニンジンで魔女のスープをいただきました
コメント